ドコモ レンタサイクル
【仙台美術館/博物館観光】レンタサイクルで美術館へ!便利なポート5選
【仙台美術館観光】伊達バイクで美術館へ!美術館近く便利なポート5選【青葉城】


ren太
仙台観光で有名な宮城県美術館までシティサイクルをつかえたら、すごく気持ちよさそう・・!
伊達バイクのポートって、あるのかな??

kuru子
宮城県美術館とその周辺には、伊達バイクのポート(駐輪場)がありますよ!
仙台観光にオススメです!

ren太
ちなみに、伊達バイクは青葉城頂上にポートはありません。
かなり急な勾配なので、レンタサイクルで楽しむのは美術館までがオススメですよ!

ren太

kuru子
大町西公園あたりからサイクリングでも、気持ち良さそうです。
西公園付近のポートは↓こちらの記事です。
-
-
参考【伊達バイク】大町西公園に近いポート5選!【立町】
【伊達バイク】大町西公園に近いポート5選!【立町】 ren太お花見や七夕祭りで有名な西公園あたり、レンタサイクルが使えたら便利だなあ。伊達バイクのポートはどこだろう? kuru子この記事では、大町西公 ...
続きを見る
【仙台】美術館近く便利なポート5選①:宮城県美術館


kuru子
宮城県美術館の駐車場に、伊達バイクのポートがあります!

ren太
ちょっとポートが分かりにくいけど、駐車場にある、屋根があるところだね。

kuru子
ここのポートは09:00-17:30と、営業時間がありますよ!注意しましょう。

「伊達バイク」の文言は張り紙だけで、ちょっと分かりにくい宮城県美術館の伊達バイクポート。

駐車場の入り口付近にあります。真ん中の自転車は管理人が乗ってきて一時的に置いたものなので、駐車はポートへ。
【仙台】美術館近く便利なポート5選②:博物館・国際センター前


kuru子
仙台市博物館付近にも、伊達バイクポートがありますよ!

ren太
歴史的な公園にも、伊達バイクポートが!
爽やかな新緑の中を自転車で博物館観光なんて、最高に爽やかだね♪

公園入り口に伊達バイクポートがあります。

ポートから正面には国際センターが見えます

新緑が鮮やか。とっても気持ちの良いポートです
【仙台】美術館近く便利なポート5選③:地下鉄国際センター駅


kuru子
地下鉄東西線
仙台国際センター駅にも伊達バイクポートがあります。

ren太
地下鉄でここまで来て、ここから伊達バイクで美術館や博物館へ向かうのも良さそう!

駅ではレストランや、青葉城の模型がありますよ。

ポートは、駅の西1出口の付近です。

階段を上がった先に、ポートがあります!

階段下から見たところ

ren太
↑googlemapのクチコミに伊達バイクで青葉城頂上まで行った方のレビューを載せてくれています。大変だったでしょう。。

kuru子
伊達政宗公が、敵に攻められない様に山の上に作ったお城なので、傾斜が本当にすごいです。
【仙台】美術館近く便利なポート5選④:仙台国際センター

kuru子
【仙台】美術館近く便利なポート5選②:博物館・国際センター前の目の前にある、仙台国際センターにもポートがあります!

ren太
【仙台】美術館近く便利なポート5選⑤:リビングステージ広瀬川

kuru子

ren太
【仙台】美術館近く便利なポート5選まとめ

ren太
仙台観光に欠かせない、美術館や博物館にも伊達バイクポートがあるなんて、感激だよ。

kuru子
春夏秋など、新緑の気持ちいい季節にシティサイクルで美術館、博物館巡りなんて、最高の休日になりそうだね。

ren太
皆さま、シティサイクルライフで仙台観光を楽しんでみてくださいね!
-ドコモ, レンタサイクル
-#仙台, #伊達バイク