伊達バイクでウーバーイーツ配達は出来るのか?計算してみた

副業で配達をやってみたいけど自転車が無い・・レンタサイクルで始められるのかな?
でもレンタル料金でマイナスになっちゃうのかな・・

この記事はこんな方におすすめ
- 仙台で、伊達バイクを使ってウーバーイーツの配達をしてみたいけど、伊達バイクはいくらかかるの?
- ウーバーイーツの報酬と、伊達バイクのレンタル料金が知りたい!
目次 クリックで飛べるよ!
伊達バイクでウーバーイーツ配達:初期費用
ウーバーイーツの配達員になるためには、ウーバーイーツでの配達員登録の必要があります。
書類など登録して、申請が降りると配達員として、初めて活動が出来ます。
ウーバーイーツは、配達員になるための登録に料金は発生しないものの、始めるにあたってウーバーイーツのバックパック(5000円)を購入する必要があります。
公式の購入経路はamazonです。
配達の際は、ドライバー用のアプリをインストールして使います。
伊達バイクの方は、登録の必要はありますが、初期費用は発生しません。

レンタサイクルプランが月額4000円で利用出来たのですが、2020年12月に終わってしまったようです…残念!
伊達バイクの利用料金と、ウーバーイーツの報酬
伊達バイクの利用料金
・伊達バイク
最初の30分150円
その後の30分から100円
時間制のプラン、8時間労働で計算すると、伊達バイクの使用料金は1日約1650円です。
しかし、伊達バイクは1日利用できるお得な1日パスがあります!
有人窓口だと1453円ですが、無人窓口では953円で利用出来るため、こちらの方がお得です。


改めて確認したい方は↓の記事へどうぞ!
-
-
参考【全国】レンタサイクルサービスの料金一覧
【全国】レンタサイクルサービスの料金一覧 ren太ドコモのレンタサイクルの大体のサービスは同じ料金規格だけど、地域によって少し違うものもあるよ。 kuru子今回は一覧でまとめてみました!自分の地域のサ ...
続きを見る
ウーバーイーツの報酬
ウーバーイーツの報酬は、1件の報酬額が平均約500〜550円ほど。


距離料金は、配達距離に応じた金額なので、配達距離が長い配達だと高くなります。
1件の配達時間は15〜20分ほどで計算すると、一時間1500円。
8時間労働では日給12000円になります。
ウーバーイーツ報酬-伊達バイク利用
12000(Uber eats報酬)-953(伊達バイク1日パス利用料金)=11047円
1件の配達にどのくらい時間がかかるかで変わりますが、8時間活動すると大体日給1万1000円程度見込めそうです!

仙台のウーバーイーツ対象地域
仙台 対象地域
- 青葉区
- 泉区
- 宮城野区
- 若林区
- 太白区


伊達バイクでウーバーイーツ配達は出来るのか?計算してみた まとめ


